法人向けのイーランニングシステム

だれでもできる健康習慣で

社員のセルフケア力をアップ

やさい薬膳の
健康経営サービス

利用人数のみ

低コストで導入可能!

いつでもどこでも

eラーニング

健康経営の担当者様へ

こんなお悩みありませんか?

健康経営に向けたプログラムを導入したい

社員の健康意識を高めたいけど、具体的な施策がない...​

採用に向けて福利厚生を充実させたい

女性社員に向けた制度を充実させたい

そのお悩み、

やさい薬膳 が解決します!

野菜薬膳とは?

難しい食材は一切使わず、野菜・果物の効能を活かして、病気にならないカラダを目指す薬膳です。

やさい薬膳の
健康経営プログラム

社員の健康施策として運動は「きつい」「時間がかかる」と感じられがちですが、やさい薬膳なら毎日の食事で自分に合った食材を選ぶだけでセルフケアが可能です。体質診断テストやプロへの相談、学習教材やレポートを通じて、無理なく続けられる健康づくりを支援します。

\ プログラムの具体例 /

POINT1

毎日取り組む体質診断で
社員の健康状態を把握

毎日体質をチェック

必要な食事を提案

7つの質問に答えるだけで、毎日の体調不良の原因と対策がわかる体質診断テストを実施します。これを毎日継続することで、自分の体質理解はもちろん、部署ごとの健康課題まで把握できます。

社員の行動変容を自然に促し、
セルフマネジメント力を高めます。

POINT

時間も場所も自由だから、
手軽に実施でき参加率アップ

野菜薬膳のプログラムは、社員の方々が好きな時に、スマホ1つで手軽に実施できます

セミナー会場に集まる必要がなく、手軽に学べるので、主体参加が望めます。

会社も準備するものがないので負担の軽減

データで可視化して、健康経営が加速!

POINT2

カラダの根本から学べる講義で
本当のセルフケア力が身につく

本講座では、東洋医学の視点から、「人間のカラダの基本」や「病気になりにくい食事のとり方」などを学んでいきます。
単に、野菜の栄養を学ぶのではなく、人のカラダを根本的から理解することで、本当のセルフケア力が身につきます。

薬膳のプロが、不眠、頭痛、メンタルヘルスなど様々な不調に対してのアプローチ方法を、3分程度の短い動画でわかりやすく解説します。

やさい
薬膳講座

他講座A

他講座B

PRICE

料金案内

低コストで導入いただけます。

料金

2,980

38,800円

6,000円
(1回あたり)

講座の特徴

野菜の力を生かし、
体を整えていく方法を学ぶ

オンライン
(1ヶ月のみ)

通学

導入しやすさ

導入までたったの
3ステップ

特殊な食材が必要

特殊な食材が必要

取り組みやすさ

毎日の食事ににすぐ活かせる

運動で続けにくい

なし

1ユーザーあたり

初期費用

1200

120

月額

導入までの流れ

1

資料請求

2

お打ち合わせ

3

ご利用手続き

4

ご利用開始

スーパーなど身近な食材で体を整える食事法です。一般的な薬膳の知識をもとに、応用した考え方です。

講義内で一般的な薬膳の知識を解説しているので、知識がなくても受講いただけます。

体質診断テストを軸にしたレポートが主な内容となっています。レポートのデータを元に、体質改善に向けた動画教材や、チャットの設置など企業・部署にあったプログラムをご提案いたします。
一般ユーザー向けになりますが、体質診断テストは下記のリンクから実施できます。 https://yasai-yakuzen.com/journal/veg-test/

FAQ

よくあるご質問

資料請求・お問い合わせ

CONTACT